奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

一条祭 9月11日 文化祭LIVEに向けて

夏休み、全国大会が3つ。 ダンスドリル、ダンスクラブチャンピオンシップ、そしてダンススタジアム。 この3つの全国大会。もちろんどれも簡単ではない。どの大会も全国大会に出場するなど、簡単ではありません。 一条高校ダンス部、 …

夏から秋へ 今後の予定

8月29日(土) バサラ祭り JR奈良駅  15時頃 8月30日(日) バサラ祭り 奈良公園   17時頃 9月6日(日)  なら奈良祭り 朱雀門前  12時半頃 9月20日(日)  全日本高等学校チームダンス選手権 全 …

晩夏の贈り物

しばらく職員室を離れ、戻ってくるとさまざまなものが机上に置かれていたりする。どうでもよいものもあれば、大事なものもある。 今日は何やら小さなパッケージが。何やろか。 7月31日、われわれが東京体育館を去った後発表された各 …

また来年会おう パシフィコ横浜

無事に奈良にもどりました。 大会の遠征、顧問として最大の仕事は無事に連れて行き、無事に連れて戻るということです。他校のダンス部顧問の先生も同じだと思います。短期間に交通手段を確保し、宿舎をとり、朝昼晩の食事を用意する。ダ …

パシフィコ横浜 ダンススタジアム全国大会 結果

ダンススタジアム全国大会 パシフィコ横浜で全力を尽くしました。たくさんの応援を受け全国の頂点を目指して、ここ横浜で踊り切りましたが、審査発表では残念ながらまったく名前を呼ばれずという結果に終わりました。 優勝は登美丘高校 …

ふたたび 東へ

明日、東へ向かいます。今度は横浜。 パシフィコで踊ります。 今日の練習。最後の通し。これまでの練習の中で、いままでで、最高の出来、で終わることなく、終わりました。 そんな感じでは全然なかったな。 明日にとっておきます。 …

ひとつの目標に向かって

明日からパシフィコ横浜で第8回日本高校ダンス選手権が開催されます。明日はスモールのみ、ビッグは明後日の18日で、合計2日間の大会です。 年々規模が拡大しているように思います。昨年一条高校は他の大会と日程が重なっていたため …

ふたつの西遊記

一条高校、大会に出るための作品作り。最初は基本的にテーマを決めます。まずこのテーマ決めから難航することが多い。今回2年生の大会作品、西遊記をテーマに選びました。 そしてそこから玄奘三蔵の「不東」という言葉も導かれました。 …

DCC チヨダ賞 続報

ダンス部3年生の保護者から教えてもらいました。TOKYO HEADLINE というタブロイド判のフリーペーパーにDCCでのチヨダ賞についての記事が掲載されてます。 一条ダンス部の独自のダンススタイルを高く評価していただい …

ダンスドリル 審査員特別賞

7月31日、東京体育館で行なわれたダンスドリルの全国大会。一条高校ダンス部はHIPHOP女子スモール編成で2位を獲得しましたが、あわせて審査員特別賞の受賞もあったようです。 3年生の諸君おめでとうございます。 というのも …

« 1 198 199 200 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 689602総閲覧数:
  • 85今日の閲覧数:
  • 56昨日の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.