全力だから泣ける夏 2015
2015年8月2日 未分類
全員で、全力で、全国で、2日間闘って来ました。 3年生11名のダンス部員、全員で臨んだダンスドリル。2年生15名、この15名で挑んだダンスクラブチャンピオンシップ。 1年生10名、どこのダンス部よりも大きな声で全力で先輩 …
ダンスドリルとダンスクラブチャンピオンシップ 2つの結果
2015年8月1日 未分類
全国大会。ダンスドリル、HIPHOP女子スモール編成第2位でした。よくやった。エライ。予選の順位から難しいのかな、この作品は評価されにくいのかな。と思ってはいましたが、2位という結果でした。 ダンスドリル、ありがとうござ …
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2015 一日目 東京体育館
2015年7月31日 未分類
2015年7月31日、ダンスドリル一日目。 一条高校ダンス部HIP HOP女子smallに出場しました。大会関係者のみなさまありがとうございました。 またたくさんの保護者の方も東京体育館まで足を運んでくれました。いつも本 …
午前、午後、そして夕方、それぞれの練習
2015年7月29日 未分類
午前中、講堂で練習。午後からは学園前の西部公民館で練習。そして夕方5時からは一条体育館で練習。 といっても、それぞれの学年で活動時間は異なります。なので、すべての練習を網羅するのは顧問の仕事になる。今日もまた、行ったり来 …
よいダンスを踊るためには
2015年7月27日 未分類
顧問がダンサーではないので、一条高校ではダンスの定型のようなものがありません。 生徒たちは好き勝手に踊っている。ジャンルもその代によってどんどん変遷する。 当たり前ですが顧問がダンスを教えることはない。それが一条高校ダン …
北にケンカヤソショウガアレバツマラナイカラヤメロトイイ
2015年7月24日 未分類
ふと宮沢賢治のことを、不遜ながら思いました。 雨ニモマケズ。 あっちに行ってこっちに行ってそっちに行ってこっちに行って。 今日、人文科学科発掘実習が無事に終了しました。西大寺南側、真夏の太陽が照りつける中、今日の午前中で …
最近のコメント