真実はおまえの顔に書いてある
2019年12月15日 未分類
「真実はおまえの顔に書いてあるし、声にもあらわれる」 ヘレニズム時代の哲学、ストア学派のローマの五賢帝のうちの最後のひとり、マルクスアウレリウスの言葉である。 ストア学派はストイックの言葉の由来ともなっている。 その著書 …
DRIVE FOR NL07 4
2019年12月14日 未分類
昨日は GIRLS 一昨日は HOUSE そして今日はWAACK JAZZ LOCK HOUSE などなど、コラボ練習が佳境な様相を呈しております。 Nowhere LAND VOL.07 TROPICAL VIB …
考査終了して 練習再開しています。
2019年12月11日 未分類
昨日10日で2学期期末考査終了して、練習を再開しております。 あと2週間ほどで Nowhere LAND VOL.07 がやってくることになる。 なら100年会館の大きな舞台です。 2年生9名1年生22名で力を合わせてよ …
Ocho と TROPICAL VIBES
2019年12月9日 未分類
一条高校ダンス部のよいところは何と言ってもそれぞれが勝手に好きなダンスを踊ることです。 自分で勝手に踊りたいように踊る。 それがわれらのダンスといえる。 なのでダンス続ける率がめっぽう高い。高校を卒業しても踊り続ける。そ …
NL07 友情出演 高校ダンス部
2019年12月8日 未分類
今回の友情出演は 奈良高校ダンス部です。 一条高校ダンス部公演「Nowhere Land」 毎年、高校ダンス部に出演いただいております。 一条にとってはお隣の学校、何年前かな3年か4年くらい前に愛好会からダンス部になって …
Drip nuts JAM を見よ
2019年12月7日 未分類
Drip nuts JAM めちゃくちゃカッコイイ むちゃくちゃいい メッサよいです。 TOKYO DANCE DELIGHT VOL.21 で4位に入賞し、JAPANに進出を決めております。 2020年、夏 パシフ …
YES ではなく NO
2019年12月6日 未分類
なんか、なんというのか、 全体的に YES が多くなっているような気がする。 われわれはこの人生に対して YES と答えるために存在しているのではあるが それでも、日々の生活の中では細かく丁寧に豪胆に NO を 叫び …
2019 高校ダンス部の未来について
2019年12月5日 未分類
基本的に、高校ダンス部に興味を持とうなんていうことでもない。 それが好きなんか、と問われても返答に窮するな。 そもそもたまたま高校の部活動である、ダンス部の顧問にある日突然なっただけのこと。 負けじ魂を持って、 目の前の …
国立競技場と一条新講堂
2019年12月3日 未分類
オリンピックスタジアムが完成した。2020年、東京オリンピックのメイン会場となるこの新しい国立競技場。 この国立競技場の設計を手掛けたのが建築家の隈研吾氏であり、そして2020年、完成予定の一条高校新講堂のデザインを担当 …
最近のコメント