奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

変わらぬスタイル

一条高校ダンス部、そのライブにはアンコールを踊ります。 その時、着用されるのがこれ。 カラースウェットであります。 かれこれ、どれくらいやろか。 少なくとも15年くらいは続いている。 思い思いの色とりどりのカラーを身につ …

史上最大のダンス部

一条高校ダンス部、部員総数は57名であります。 3年生22名、2年生15名、1年生20名。 過去最大規模となっています。 そもそも部活動なるものは部員がいなけりゃ始まらない。 これだけの人数がそろっていることは何よりも大 …

2021 引退ライブ

よき日、よき雨、よいダンス。 よきステージでした。 一条高校ダンス部、引退ライブ。 見応えのある確かな舞台。 おそらく日本一のライブです。 間違いなく。 温かい声援。たくさんの拍手。この瞬間を楽しむ眼差し。 ここにしかな …

俺たちの場所へ

雨の予報、 一週間も前から雨の予報は変わらず、 そしてやはり、敵面の雨。 まあ、それでも そんなことはどうでもよいように、明日はやってくる。 俺たちの踊るその木目が、雨に濡れるわけではもちろんない。 なんだか予想外にいろ …

移りゆく季節の中で

一条高校ダンス部、 引退ライブに向けて、最後の一週間が始まりました。 この週末、土曜日。 ICHIJO HALL2020において歴史的第一歩となる引退ライブを行います。 この状況下で、小さな一歩ではあるけれど、明日につな …

靴底を擦り減らして ドアの向こう側

努力が報われるのか、 あるいはそうでもないのか、 というひとつのテーゼが 人生にはひょっとしたら、あることはある。 まあそれでも、やりたいことがあって、好きなことがあって、 夢中になれることがあるならば、 そして周りにも …

観てもらってなんぼ

ダンスは誰か第三者に観てもらうものである。 ダンスは基本、観る人が存在して成立する。 ダンス部も人前で踊る、ということを基本構造として活動している。 この、今の引き続く日々は、その基本構造を根底から覆すようなものであるが …

残り 10日

3年生、残りの日々があと10日に迫っております。 カウントダウン。 まあでも、その日、そのいちにち、その永遠のステップを確実に踏み続けるしかありません。 22人で築いてきた日々が突然どこかに行ってしまうことはない。 ここ …

2021 一条大会作品

例年と同じく、 いや例年にも増して大会作品を作りあげるのはまことに苦難の連続であるけれど、 この状況下でなんとかここまでたどり着きました。 つまり、作品が形となって、実際に今日、踊ることが出来たということであります。 正 …

« 1 27 28 29 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 692763総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 41昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.