数日前、
部活の指導を終えて帰宅する。
洗いものなどをしながら、テレビをつけると高校ダンス部の特集番組をやっている。
NHKBSで、夏のダンススタジアムの特番やな。
「勝敗を越えた夏2022」と題して。
それぞれのダンス部でそれぞれの考え方があり、その取り組みがあり、スタイルがある。
苦悩があり、挑戦があり、伝統があり、歓喜があり、落胆があり、ドラマがある。
物語がある。
いずれにしても、どのようなストーリーを描いて、その中で自分たちが何を演じようとしているのかは、深く強く自覚すべきことかな、と思います。
高校ダンス部シーンでいったい何を目指して踊るのか。
迷いや戸惑いや不安など、ないわけはない。
確信がすぐにやってくるわけではないのだろうと。
まあ、それでも一条の一条にしかない一条スタイルを貫くべく、やり続けることやな。
こうなったらあとは、なにもかもを吹き飛ばすような、圧倒的におしゃれでカッコいいダンスを。
最近のコメント