東京へ

仕事を終え

その後、そのまま日本国の中枢エリアをフィールドワークする。

霞が関、中央官庁が立ち並ぶところです。

P1010125

経済産業省、警視庁、法務省、文部科学省、外務省などなど。

P1010121     P1010127

 

そして国会議事堂。

P1010129

 

桜田門。幕末、井伊直弼が暗殺された、いわゆる桜田門外の変でしられている。

P1010132     P1010136

マラソンの練習をする人とともに皇居へ。

皇居から丸の内、オフィス街を遠望する。

P1010140  P1010143

ここで日本国のエリートサラリーマン達が働いている。

俺にもそのチャンスはあったのか。

一流の大学を出て、一流の企業に勤め、一流の人物になり(???)、一流の人生をおくる。

そんな過ごし方がはたしてあるのだろうか。

まあそんな感じの人生ではないな。

でもそんな感じの人生でもとくだん構わないような気もする。

イタリア製の仕立てのよいスーツを着て、塵ひとつない鏡のような床のオフィスで仕事をする。

やはりそれは俺ではない誰か別の人の人生。

P1010148

自分自身を映す鏡はどこにある

 

『智恵子は東京に空がないと言う』 高村光太郎の詩を彷彿とさせる。

P1010145

 

ひとり、東京の夜。戻らねばならぬのか。

P1010156  P1010155

やはり。奈良へ。