7月31日、東京体育館で行なわれたダンスドリルの全国大会。一条高校ダンス部はHIPHOP女子スモール編成で2位を獲得しましたが、あわせて審査員特別賞の受賞もあったようです。

3年生の諸君おめでとうございます。

というのもこの大会2日目の最終日クロージングセレモニーでまずダンスタイム。その後順位発表があり、各部門1位のアンコール演技があります。この時間帯になるともう新幹線に乗るため会場をあとにしなければならない。アンコール演技が終わった後の特別賞の発表を聞くことが出来ません。

もしかして、と思いダンスドリルのHPを何度か確認しましたが、その結果発表はなかなか掲載されずでした。

3日ほど前に掲載されたようです。 審査員特別賞  一条高校ダンス部  審査員特別賞はいろいろとありますが何の冠もつかない、シンプルに審査員特別賞、です。ダンスドリル協会の皆様ありがとうございました。150くらい、もっとかな、のチームの中で選ばれることは大変光栄です。

そしていつも発表時に不在で申し訳ありません。ごめんなさい。

それからINTERNATIONALの順位発表でも一条高校ダンス部、USAチームをうわまわって2位ということです。素晴らしい。全力だから泣ける夏 2015の続きでした。

 

それから 本日の産経新聞朝刊にダンススタジアム予選の結果とともに、一条高校ダンス部の写真が掲載されています。なかなかよい感じです。ありがとうございます。

次から次へとよい報せが舞い込んでくる中、大変恐縮ですが、わたくし顧問は、身体に変調をきたし、本日朝から病院へ。点滴などの施しを受け、昼頃なんとか自宅に戻りひたすら療養につとめました。

明日からまた横浜全国大会へ向けての実務的な作業を急ピッチでこなさなければならない。少しばかり元気がないように見えるかも知れませんがそのような事情なので、御容赦ください。

写真・図版