明日からパシフィコ横浜で第8回日本高校ダンス選手権が開催されます。明日はスモールのみ、ビッグは明後日の18日で、合計2日間の大会です。
年々規模が拡大しているように思います。昨年一条高校は他の大会と日程が重なっていたため、予選の段階から不参加でした。そして今年、神戸の予選を突破して、パシフィコ横浜での全国決勝大会に挑みます。
パシフィコ、5000人の観客を収容できる大ホールです。大ホール満員の大きな舞台で踊ることのできる生徒たちは幸せであるな、とつくづく感じます。こんな楽しいことは他にない。全力で楽しんで欲しい。
昨日、2年生部員15人で話し合いをしました。何を求めて横浜に行くのか。横浜でいったい何を目標にするのか。そしてその目標もしっかりと15人で確認できたということです。詳しくは知りません。ただよい感じで話し合いができたということなので、それでよいです。
ひとつの目標に向かって、気持ちをひとつにして、この15名で前に進めるということ。それがあれば十分。どのような目標を立てたにせよ。
一条高校ダンス部。伝統的にどのような大会の前であったとしても、張り詰めたような空気感のある練習にはなりにくいな。集中はしていてもどこか緩やか。
この2年生15名全員で踊ることを最大の強みにして、一条だけのやり方で勝負に挑もう。楽しみです。
最近のコメント