一条高校、今日は全校生徒が奈良県文化会館まで移動し文化鑑賞会でした。ゴスペルグループのTHE SOULMATICSに来ていただき音楽鑑賞、というより生徒たちも一緒に巻き込んでのコンサートとなりました。
抜群の歌のうまさはもちろんですが、生徒たちに対して熱いメッセージを届けるため舞台上で最大限のパフォーマンスをしてくれました。ほんとうにありがとうございました。楽しい時間を温かい時間を過ごすことが出来ました。
一条生の反応もgoodだったと思います。パフォーマーとオーディエンスの気持ちと気持ちが共鳴してさらによい空間が作り上げられていくのを膚で感じることができました。舞台で演じる者の熱い魂を感じることが出来ました。
ダンス部員も多くのことを学ぶことが出来たのではないでしょうか。同じく舞台に立ちそこで演じるものとして。
一度きりしかないこの日この時この場所でこの人たちとともによい時間を過ごそう。その想いを歌やダンスは集った人たちに伝え、共有することができる。人と人を強く結びつけ、普段は眠っているよい感情を湧き起らせてゆく。そう思います。
彼らのメッセージの中でいちばん強く印象に残っているのは、自分のためにというより誰かのために、という思いの中で人は成長できるし、前に進めるという部分です。高校生たちに本気で語り、伝えようとする言葉はすべて魅力があり新鮮でした。
それから顧問ブログにとって、今日はHAPPY BIRTHDAY 10月28日。今日でめでたく1年となりました。おめでとう、と自分に云おう。さらに今日は3年生ダンス部員Nonの誕生日でもあります。このブログと誕生日が同じです。
HAPPY BIRTHDAY DEAR Non 18歳やな。おめでとう。18歳、この一年もまたよい一年です。
18歳。18歳の自分が今の自分を見たらどう思うだろうか。と時々考えることがある。18歳の高校生の自分が今の自分を見たら。これがお前の30数年後の姿なんだよ、と映像で見せられたら。18歳の俺はどう思うか。
そう思うともう少しだけ頑張ろうかと思ったりする。18歳の俺を悲しませないために。がっかりさせたりしないように。
信じられないことに今52歳です。びっくりやな。ちょっと風が吹いたなと思っていたらここまで来ました。どこで誰とどんな風に過ごしてきたんやろか。ただこの現実を受け入れるしかない。人生は思ったよりずっと短いようだな。
ソウルマティックスのメンバーに、モッチンクラスで一緒にlessonを受けていた お姉ちゃんがいたようです(^^)
6年ぶりぐらいの再会です。
昔から歌も頑張っていました!
彼女の歌で舞台でダンスを踊ったこともありました。
娘も嬉しそうでしたが、私も夢を追い続けて頑張っていることがわかり、嬉しかったです!
たくさんの生徒の中から、大人の顔になった娘にも気がついてくれたようです。
本当に人との繋がりは大切ですね!
ブログ一周年おめでとうございます!これからも楽しみにしています。
先生、今読みました!
すごく嬉しいです
ありがとうございます!!
先生のblog、毎日拝見することが習慣のようになっています。
楽しみで楽しみで♪ ホントです´◡`
私もお仕事blogやFacebookを書いておりますが、どんな日があろうとも、続けていった先に必ず、お人との接点が生まれてくることも事実ですし、それがまたやり甲斐や、よっしまた明日も頑張ろう!という気持ちにさせてくれますよね!
先生のblogのお誕生日おめでとうございます☆
そして、なんと偶然なっ、いや、偶然ではないですね、Nonの誕生日と同じとはっ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
娘へのメッセージまでありがとうございます。
先生、ずっとずっと楽しみにしています♪