もちろん、学校の部活動で何か試合に出るのであれば、勝負にこだわるのは当たり前のことです。どんなに相手が強豪校でも勝つために最善を尽くして全力で戦う。必死で練習して相手を研究して戦略を練り、自分たちの強みを発揮して勝利を目指す。
ダンスも、勝つためにどうすればよいのか。その決戦の日まで本気で考え続け、踊り続けることが大切であり、それがなければ踊る必要などありません。
勝つためにどうすればよいのか。
勝ち負けより大切なもの。それはもちろん、それはそれで存在する。存在するけれど、勝つことを本気で目指したものだけが手に入れることができるもの。本気で戦うものだけが知る、その地平の向こう側にあるものです。
ボクサーはどうか。ボクサーは楽しむためにリングに上がることなんてないな。
勝つことだけを信じて、それだけを求めてリングに上がる。
最近のコメント