高校ダンス部のいちばん参加校が多い大会がこの夏も開催されるダンススタジアム。

その大会で毎年上位に入賞する学校がある。

そしてその中でも、ここ数年優勝争いに必ず絡んでくるのが同志社香里高校と登美丘高校、いずれも大阪の高校である。

誰かが言ってるわけではないが誰も言ってないけれど、おそらく2強時代になりつつある。大会に注目して焦点を絞ってフォーカスを当てようとすれば、この2校になる。

ただもちろんこの2校だけではなく、ここ数年今宮高校、堺西高校、久米田高校、なども必ず上位にその名を連ねている。

これも大阪の高校やな。

関西、なかでも大阪が有力。

その中で奈良の一条もがんばってるなと。

2016 2017 とこの2年連続してベスト8に入賞している。これは毎年べスト8を目指して踊っているわけではない。

優勝するにはどうすればよいかを真剣に考えている。優勝するには圧倒的な何かが必要なんやろな、と思う。

圧倒的な何か。

それを探し出さんといかんな。同志社や登美丘に負けない何かを。

一条高校ダンス部、夏のダンススタジアムでその全国大会で優勝することを目標にしています。