横浜まで行って参りました。
横浜アリーナで踊ってきました。一条高校ダンス部員2年生9名、1年生22名を引き連れて。
若いチームです。若い。何の実績もなく、ダンス経験も乏しく、ただこれまでの先輩達の戦績から選ばれたわけですが、選ばれたのなら選ばれたなりに31名全力で、出場してきました。
しかしながらチームとして至らない点がまだまだ多く、当然のことながら、至らないところだらけでそれがものの見事に露呈した遠征であったことかと思います。
生徒諸君、肝に銘じてくれたまえ。
第1回グランプリ大会、優勝したのは愛知県の光ヶ丘女子高校、そして準優勝は大阪の帝塚山学院高校。創作系ダンス部の躍進がますますの隆盛でした。
そういうことなんか、という感じかな。ストリートダンスはなかなか評価されにくい大会になりつつあるのかと感じております。
そしてわれら、一条高校ダンス部、よいパフォーマンスでした。大きな舞台で、彼らには大きすぎるような舞台で堂々と踊ってくれたと思います。
俺は一条のダンスがいちばんいいと思う。どこよりも断然イイ。
演技の直前、顧問に激しく叱責されたのにもかかわらず、それをはねのけ踊ってくれたのではないかと。
そんなこともある。おそらく2012年以来7年ぶりぐらいの強固な叱責やな。俺が怒ることはそうそうないので、それはそういうふうに受け取ってもらいたい。
一条高校ダンス部、また新しい旅に出よう。
最近のコメント