未分類
人を信じるということ
2022年9月5日 未分類
人を信じるかと もし仮に問われれば、 そやな YES と答えるかな。 職業柄、そういうベースに立つべきとも。 20年ほど前に 「私立探偵 濱マイク」というテレビドラマがあった。 大好きなドラマだ。 そのドラマの主人公、濱 …
高校1年生 合同発表会 Departure
2022年8月28日 未分類
藤井寺パープルホールで開催された高校1年生ダンス部発表会、Departureに参加してまいりました。 何から何まで準備していただき、当日の運営進行もすべてお世話になりました。 上宮高校の白坂先生をはじめ、大阪のダンス部顧 …
一条らしくないほどの一条らしさよ
2022年8月23日 未分類
一条らしさとは何か、 2010年、初めて大会作品を作りあげて、チームを編成しダンスの大会に参加したその時から ずっと考え続け、追求し続けている。 一条らしく、自由に踊れ と顧問の先生からのメッセージはいつも端的でシンプル …
全国大会 ライブ配信を観る
2022年8月18日 未分類
昨日、ダンス部員全員で2年3組の教室に集まりダンススタジアムビッグクラスの全国決勝大会を観ました。 51校の全ての演技を。 どの学校もどのチームもダンスにかける強い想いがあり、素晴らしいパフォーマンスだったと思います。 …
不確かでも僕の選んだ道は
2022年8月17日 未分類
「なんの衒いもなく、なんの外連もない」 と書いた。昨日、ダンススタジアム近畿予選、一条高校のダンスを評して俺はそう表現した。 はからずもそう直感したのだ。 いずれも難しい言葉やな。 衒い、とはてらいとよむ。 「衒いがない …
2022 一条のダンススタジアム大会作品
2022年8月16日 未分類
今日といっても すでに日付けは変わっている。 16日にダンススタジアム近畿予選Aブロックの演技が配信開始されております。 もちろん一条の演技も。 めっちゃいいな、と思う。 めちゃくちゃカッコいい。 ここまでたどり着く道の …
ダンススタジアム 各地区予選を観る
2022年8月14日 未分類
顧問の先生は意外にも熱心であった。 一条高校、近畿予選でそこを抜けることはならず、全国への進出はなかったわけです。 顧問としてももちろん生徒らを全国の舞台になんとか立たせてやりたいと その念にはいささかもいつわりはなく。 …
こんな日、こんな時にこそ
2022年8月7日 未分類
こんな時やからこそ、 普段思っていることで、 言わずに黙っていることを 言ってみようかな。 などと、 いや普段からどこかでもうすでに言ってるかも知れん。 それは ダンスにはさほど、興味がない ていう単純明快素朴で即決シ …
最近のコメント