奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!
顧問ブログ

未分類

東アジア文化都市 2016 JEJU

朝、雪です。JEJUで雪とは珍しいということです。積もることはほとんどない。けれど雪。 済州島、このJEJUの守り神であるトルハルバンも寒くてマフラーを巻いておりました。 午前中はカメリアヒルへ。風も強くて寒いね。    …

韓国遠征一日目  

朝、大和西大寺に6時集合、誰も遅れることなく関西空港へ。 9時にKE734にて済州島へ。現在、関空から済州島への唯一の直行便。約2時間でJEJU(チェジュ)に到着。ここから奈良、東アジア旅団は行政団と芸能団に分かれます。 …

明日から韓国遠征へ

明日から韓国へ向かいます。東アジア文化都市クロージングセレモニーで踊るのは16日の夕方。ダンス部員、2年生9名と3年生2名で行って参ります。戻ってくるのは17日。 ブログは2日間ほど、おそらく休みますのであしからず。 一 …

想いをとどけるために

15日、明後日韓国に向けて出発します。NOWHERE LANDに向けての練習の中、韓国ネタも当然、練習しなければなりません。 OPの練習、各チーム練習と続き、その後韓国ネタの練習。東アジア文化都市、クロージングセレモニー …

無限に永遠なる人文的宇宙を

恒例となっている初冬の人文科学科、京都FW。晴天の中行って参りました。 ただそこにあるものの中で、ただそこそこにして無限なる叡智を生きてゆく。 吾 唯 足る を知る。永遠なる人文的宇宙をそこに。  

奈良マラソン2016

2016年12月11日、日曜日。今日は奈良マラソンでした。と言っても42.195㎞、特に走ったわけではありません。 一条高校の体育系クラブがそのお手伝いに行ってることなどもあって、ダンス部今日は一条高校体育館練習でした。 …

韓国で踊るダンス

やるべきことが山積みになっている感がある中、韓国行きが迫ってきました。次の木曜日には出発し、金曜日が本番です。 ということは、当然のことながらその練習もしなければなりません。今日の段階ではまだ振りうつしをしている感じなん …

音楽とダンス

どの曲で踊るか。 音を選ぶところからダンスは始まる。 選ぶ前にすでに決まっているかのような、そんな曲との出会いがあれば その音で踊ればいい。 音との出会いなくしてダンスはない。

一条高校ダンス部コーチそしてコーチ

一条高校ダンス部コーチ、そのHIPHOPを担当しているのがRYUKIコーチです。一条高校ダンス部の卒業生です。 そして新たにLOCKを担当してくれるのがHITOMIコーチです。彼女も一条高校ダンス部の卒業生。今日はこのふ …

DRIVE FOR NOWHERE LAND 8

明日で期末考査が終了して、部活動再開です。 期末終わりに、例年3年生部員に手伝ってもらってチケットを作成。ここから本格的に動き始めることになります。 DRIVE FOR NOWHERE LAND 総力をあげて進もう。

« 1 150 151 152 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 693922総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 58昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.