奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

9・22春日野園地 星空上映会

大会遠征から昨日帰り、今日は奈良公園、春日野園地ステージで踊りました。2年生部員諸君お疲れさまでした。ほんとうに。 それから遠征の留守中ただひたすら練習していたであろう1年生もよくがんばりました。1年生10人、この夏大き …

北九州 チームダンス選手権を終えて

2年生の長い夏がようやく一区切りとなります。この作品とともに成長と前進を遂げて来ました。その一方で自分たちの足りないところもたくさん発見出来たのではないかと思います。 今日の北九州ストリートダンスサミットWSでも多くのこ …

不東 ラストダンス

チームダンス選手権大会  決勝。 一条高校踊りきりました。不東ラストダンス。カッコイイダンスでしたが、結果にはつながりませんでした。 優勝は地元福岡の精華女子高校。このところものすごい勢いで、乗りに乗ってる感がある。今日 …

大会前夜

福岡県北九州市に来ています。 100万人近い人口を抱える九州第二の都市であり、その玄関口として発展を続けて来た場所です。なんかパワーを感じます。日本の近代化を支えてきたからなんでしょうか。八幡製鉄所があるところで、時間が …

「不東」を体育館で披露する

本日昼休み、一条高校体育館で「不東」を踊りました。見に来てくれた生徒たち、先生方ありがとうございました。明日午前中、少し練習して北九州に向かいます。      

なら国際映画祭 星空上映会 

9月22日火曜日祝日、シルバーウィークの真ん中で、一条高校ダンス部踊ります。 場所は奈良公園春日野園地、「ワンチャンス」という映画上映の前に、パフォーマンスを披露させていただきます。 「第4回なら国際映画祭」のプレイベン …

つまらない大人にはなりたくない

10代の頃よく聞いた佐野元春というシンガーの歌の歌詞にそんな一節があった。 「つまらない大人にはなりたくない」 なんとなくその歌詞の影響を受けてしまったりして、つまらない大人になってしまいたくないな、などと思っていたよう …

誰かに頼まれて

誰かに頼まれて踊っているわけじゃない。 踊りたいから踊っているのだ。

突如としてよみがえる記憶

全く予期せず突然ある記憶がよみがえる。 理由はこの地上のどこかにあるのだろうが、それはわからない。 高校時代の英語の選択授業で学んだ、英国の詩人アルフレッド・テニスンの短編小説。 「イノック・アーデン」 ただ、その短編小 …

2016・1・09 Nowhere Land Vol.03

一条高校ダンス部 Nowhere Land Vol.03 を来年の1月9日土曜日に開催します。場所は、なら100年会館大ホール。Vol.02に引き続き100年会館で行ないます。 なかなかに日程と場所を設定することも難しい …

« 1 195 196 197 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 689633総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 116昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.