奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

6・13 ゲストダンサー達

今日は6・13公開ライブのゲストダンサー達が来てくれて一条高校で練習です。3年前のダンス部卒業生たち。この代、ほとんどの生徒がダンスを大学でも続けているようです。 今日来てくれたのは男子5人、女子5人。いい感じで配分され …

埠頭を渡る風

引退ライブに向けて追い込んでいます。 それぞれのチーム。こんな感じで練習しています。がんばれ。

育む文化を

ダンス部の顧問になって、気が付いたら一条にしかないダンスを求め始めていた。 ダンスを知らない男がなぜそんなことを考えたのか、それはわからない。 ただダンスをするなら、みんなで作品を作るなら、そうしてほしいと思った。 いち …

ダンスドリル関西大会を終えて

正直 もっとも何というか、気をもむのが大会の予選です。全国大会まで進めばまあ結果を粛々と受け入れる覚悟が出来ていますが、予選というのは先に進まねばならない。その形の如何を問わずとも、昨日予選を勝ち抜いたことはまずはよかっ …

6年連続全国大会へ

本日、ダンスドリル関西大会HIPHOP女子スモール編成に出場し、全国大会出場の権利を獲得することが出来ました。 3年生の諸君おめでとう。よくやりました。これで一条高校ダンス部として6年連続して全国大会へ行くことになります …

大会前夜 恒例の体育館練習

大会を明日に控え、毎年恒例の金曜日体育館練習。普段はなかなか体育館では練習できず、特別に大会の前日に一条高校体育館で仕上げをおこなっています。 今日まで積み上げてきたことを信じて明日は踊るだけです。 曲を聴いて楽しんで踊 …

ダンスドリル大会作品 校内披露

本日昼休み、体育館でダンスドリル3年生大会作品を校内お披露目しました。 来てくれた生徒たち、そして先生方ありがとうございました。この校内お披露目、毎年行なっており今年で6回目。本番前のよい緊張感で踊ることが出来ます。 そ …

day by day  今日一日の努力  

いちにち いちにち でしか進まない。 今日といういちにちを越えていこう。 昔人気があった大相撲の寺尾という力士が言ってました。 「今日一日の努力」 人は今日を生きることしかできません。 明日も明日の今日を生きる。 &nb …

陽のあたる場所

今日も昨日と同じく3年生だけ鴻池の体育館で練習。今日が火曜日、あと水曜日木曜日金曜日と練習してそして。 昨日より、だいぶ良くなりました。明日は今日より、だいぶ良くなります。

鴻池体育館で

今日は3年生だけ、鴻池の体育館で練習。2年と1年は学校で練習でした。 昼休み練習も始まっています。明日、水曜日、木曜日、金曜日しっかり練習してそして土曜日が大会です。今日は佐々野コーチに来てもらいました。 あと5日。どこ …

« 1 206 207 208 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 689047総閲覧数:
  • 39今日の閲覧数:
  • 41昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.