奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

チームダンス選手権  関西予選結果

毎年秋に、北九州で開催されるチームダンス選手権大会、その関西予選をはじめすべての地区予選が映像審査で行われました。 そして昨日その審査発表。 結果、一条高校は全国大会へのキップをつかむことはなりませんでした。 2年生22 …

ICHIJO HALL ダンス部大集合

新講堂、何度も言っておりますがこの秋に完成します。 9月には完成する。 現在見た目では9割ぐらい出来ているのではないかと気持ち前のめりで思ってる次第であります。 新講堂の名称は「ICHIJO HALL 2020」 誰が決 …

勝つダンス 結果がすべて

大会に出場する。   勝つために踊る。 結果がすべて、負ければ意味はない。 勝ち負けにはこだわらない、なんていうのはきれいごとにすぎない、 というわけではない。 そんなことはない。 そもそもダンスに勝ち負けなど存在しない …

一条高校ダンス部  新体制

引退ライブが終了し、ダンススタジアムの予選が終了し、2日間のオフを経て今日から新体制がスタートしました。 新キャプテンの下、新しい40名で歩み始めます。 2年生22名、1年生18名です。 最近は、部長という表現が流布して …

 生駒駅前広場にて

昨日、朝から梅田のスタジオを借りて練習。 その後、サンケイホールブリーゼで大会本番を終えて、帰宅、、、 というわけにもいかず、生駒駅前広場で全員再集合。 結果発表を待つ。 2時間以上ひたすら待つ。途中ミスタードーナツなど …

これぞ ダンス

ダンススタジアム、関西予選でした。 8月1日、大阪梅田サンケイホールブリーゼにて、 一条からスモール、ビッグの両クラスに参戦。 このような社会状況下で大会が開催され、 無観客とはいえ舞台でのダンスパフォーマンスを披露でき …

雲が湧き立つ

なんやろか、 めちゃくちゃかっこよくてお洒落でございます。 俺たちはここで踊ることになる。 新講堂、 まあ俺は踊らんな。部員達が踊ります。 この秋に最高のホールが完成する。 すでに雲が湧き立っておる。 湧き立つダンスを踊 …

はじまりの場所、はじまりの時

一条高校ダンス部、例年なら6月に開催していた引退ライブ この状況下で7月に延期し、24日一昨日終了です。 なら100年会館中ホールにて終えることが出来ました。 部活の体制が3年生から2年生に移されます。 今年はいろいろと …

そして今日

長いようで短いような、別にそうでもないようなそんないちにち 同じく長いようで短いような、そうでもないような、そんなダンス部での生活にひとつの区切りをつける 今日となりました。 9人の9人なりの九つの物語のなかで、ここまで …

明日

明日 よいステージにしよう 力を合わせて ここにしかないダンスを

« 1 36 37 38 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 689724総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 49昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.