奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

この世界のひとかけら

この世界の一片として そのひとひらとして ワンピースとして 先日、東大寺大仏殿で踊って参りました。 安寧と平和を願い その祈りを ステップに変え 1000年の時を超えて 世界のひとかけらであることを確かめて

4月 3年生と2年生

当たり前のことではあるが、春4月になり、それぞれ学年がひとつ進行し、3年生と2年生になる。 まあそれにしても当たり前が当たり前であることの当たり前のなさを痛感せねばならない日々はまだしばらくは続いて行くんやな。 ひとつひ …

3.30 ダンススタジアム新人戦

少し遡って、ダンススタジアム新人戦について語ります。 3.30日、東和薬品RACTABドームで西日本大会ビッグクラスに出場しました。 昨年は新型コロナの影響で延期になり、延期になり、最終的に中止となったこの大会。 今年は …

4月、撮影の日

昨日4月3日、土曜日。 朝から動画の撮影をしていただきました。 天候は曇り。ICHIJO HALL2020をメインに校内のさまざまな場所で、踊って編集ののち、ひとつの映像としてまとめていただくことになるか、と思います。 …

桜の季節に

2021年、いつもと変わらぬ春なのかと言うと、去年と変わらぬいつもとは違う春かも知れぬ。 それでも桜は咲いている。 人々は慎重になりながらも、桜の並木を歩く。 そして桜を撮り、 そして踊る。 なんのために 誰のために 踊 …

されど我らが日々を

2021年3月27日、土曜日、朝から快晴。 春。 本日、卒業LIVEでした。 この日に狙いを定めて、計画を遂行しておりましたが、急遽、ICHIJO HALLの使用に暗雲が立ち込めるなど、難問が立ちはだかる中、なんとかどう …

この長い坂道の向こうに

21日、日曜日。 一条高校2チームがストリートダンス選手権第二回予選に出場しました。 雨であったり、集合時間や出演の段取りや結果発表など、すべて例年とは異なる方式であったり、そんなこんなで写真さえ撮ることはなかったな。 …

孤独な心と途切れた未来図を

17の頃  憧れた それから 月日は流れ それでも まだその憧れは色褪せることがない 今も輝きを失うことはない ギターを抱えて新しいことばとメロディーを紡ぎ続けている 10代の憧れが正しいことだったかどうかはわからないけ …

マイナビ high school dance competition

マイナビ high school dance competition vol3 その結果発表が20日土曜日にあります。 オンラインコンテストなので結果発表もオンラインで行われます。 そして次の日、21日日曜日 藤井寺パー …

走れメロス

人生は真っ暗だ。 人生は哀しく、切ない。 虚しく、無意味だ。 人生に意味などない。 それでも、メロスは走る。 だからこそ走る。 友のために。 俺たちのために。 雨に打たれ、風に吹かれ、 裸足のまま、ぼろぼろの服で、 間に …

« 1 29 30 31 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 692781総閲覧数:
  • 18今日の閲覧数:
  • 41昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.