奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

2の6 冒険の森へ

3月5日、昨日ですが奈良の王寺にある冒険の森へ出掛けてきました。 担任を持っている2年6組の生徒達を連れ。 この世界で、この日本で、この奈良で、何をしてどう過ごすべきなのか。 いろんなことがそもそも計画さえされなかったり …

3.21 舞台で踊るということ

3月21日、藤井寺パープルホールで開催されるストリートダンス選手権の第二回予選に、一条からもうひとつのチームである、tabula rasaの出場が可能となりました。 この日、一条から2チームが参戦します。 限定的に観客も …

第69回  卒業式

本日、卒業式。 350名ほどの生徒が、新しい船で新しい海に航海に出ることになります。 新講堂、ICHIJO HALL2020で挙行される初めての卒業式です。 ダンス部からも一条丸9人のクルーが、新たな旅に出ます。 この3 …

2年生チーム Vrijheid

慣例として、学年のそのチーム名は顧問が考えます。 ここ数年そんな感じですな。 生徒たちが自分たちで考えてもよいし、そうした時もあったけれど、 なかなか考えがまとまらず、エントリーの時期が迫ってきて、 あのな、早よ決めや、 …

次なる舞台

一条高校ダンス部、次なる舞台は 3月21日に開催されるストリートダンス選手権第二回予選となります。 藤井寺パープルホールで、その会場で踊ることになる。 先日のいかるがホールでのパフォーマンス、実に久しぶりに外部でのだダン …

TOKYO 2020 開催

東京で開催されるオリンピック、パラリンピック。 TOKYO2020 1年延期され、今夏に開催。 開催されればよいな、と思います。 情勢は不安定ではありますが、総力を結集し力を合わせ工夫して開催出来たらよいな、と。 まだま …

JAPAN LIVE YELL project

本日、JAPAN LIVE YELL project に 2年生部員22名で参加させていただきました。 いかるがホールにて開催されたこのステージ。 この状況下にあったとしても文化芸術活動を盛りたてて行こう、 日本を元気に …

Crimb Every Mountain

crimb every mountain すべての山に登れ search high and low 高きも低きも探し求め crimb every mountain すべての山に登れ ford every stream す …

あんなんアリなんすか

と言うのもむべなるかな。 副顧問の若い先生が声を荒げるのも無理はない。 一体全体、大会にレギュレーションはないんすか、と。義憤に近いか。 こちとら百戦錬磨といえども、さすがにエッてなるな。 大人のたしなみをやや維持しつつ …

人間であるということは

人間であるということは まさに責任を持つということだ。 おのれにかかわりないと思われていたある悲惨さをまえにして 恥を知るということだ。 仲間がもたらした勝利を誇らしく思うことだ。 おのれの石を据えながら、 世界の建設に …

« 1 30 31 32 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 692792総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:
  • 41昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.