帰りに、沖縄料理店で顧問、コーチ3人で祝杯をあげました。オリオンビールが最高に美味い。

泡盛も美味かった。

大編成部門で1位通過を勝ち取ることが出来ました。大会運営に携わった先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

一条高校ダンス部顧問は、明日から3週間休暇をとって、沖縄に行ってきます。突然で申し訳ない。3週間誰とも会わず、誰とも会話をせず、大地を焦がす太陽の光と、心の深部にダイレクトに届くさざ波と、風と戯れる濃い樹木の緑と、だけ話しをします。

そして3週間したら、また戻ってきます。なのでその間、部員の諸君はしっかり練習してください。

・・・

え~冗談はさておき。明日は発掘実習。明後日は講習。明々後日もまた発掘実習などなど、あります。なかなかハードやな。

2年生。今日の結果にイチミリも驕ることなく、進もう。まだ20パーセントぐらいです。まだまだや、と心から思う。いちからやり直そう。

それにしても。それにしても、ソロバトルはよかった。16人から8人に絞られ、そこから決勝のふたりに。一条のmikuとyumiが残りました。正直この二人が圧倒的によかった。しかしながら同じ学校から二人というのはさすがにないのかな、と頭を一瞬よぎりましたが、そこはソロバトル。一条のふたりによる決勝戦。審査員の英断に敬意を表します。

俺はあかんかった。ほんまに。今日一番エネルギーを費やしたのはこの時。ほんまにあかんかった。mikuが踊っているだけで泣きそうになる。あの時のことを思い出してしまう。もう踊ることは二度とないのか、と思っていた時のことを。歩くことさえできなかった時のことを。

それがめっちゃカッコイイ。めっちゃカッコイイダンスを踊っている。俺は必死でばれないように取り繕って、普通にしようとしてエネルギーを消費しました。ココだけの話しです。

ソロバトル miku 優勝。関西代表のひとりとして全国大会でもかましてくれ。yumiはまたしても曲で不運でしたが、まあそれもしかたないかな。一条、この二人に続いてさらにレベルアップしよう。

P1010574