毎年 この時期にお邪魔しております。本日も大変お世話になりました。ありがとうございました。
天理高校との合同練習。よい一日。充実した練習ができたと思います。ダンスという共通の文化を通じて時間と空間を共有し、楽しい意義のある交流をもつことが出来ました。何より生徒たちが自分たちだけで勝手にどんどん仲良くなり、コミュニケーションをとりあっている。自然なことではあるけれど、この人間のもつナチュラルな感じがとてもよいと思います。
その中で互いに刺激し合い高め合っていけるのではないかと思います。
奈良で数少ないダンス部。その中でも一条と天理これからもこのようなつながりを大切にしながらそれぞれのスタイルを貫き、精進していければよいなと感じます。がんばっていこうな。
人間は基本怠け者なので、自分だけではなかなか上手く行かない。同じ境遇で同じ年頃で同じようなことをしているけれど、自分よりカッコイイ人を見たり、感じたりしたときにもっともモチベーションが上がります。
俺って何してんねやろ。これではあかん。などど心の底からふつふつと感じるものが湧き出てくる。そのような存在だけが自らを奮い立たせてくれる。
これからも本当によきライバルとして、競い合い、高め合い、負けてたまるかと思い、絆を深めていければと思っています。
負けてなるものか、と。
最近のコメント