一条高校ダンス部。ここ数年 春休みに兵庫県のハチ高原で合宿を行なっている。次回予定としては3月24日から27日まで、を考えている。そうなると思います。新人戦のことを考えたらこの日程になります。

部員には話しておりませんが、予定しておいてください。これが案外すぐにやってくるはず。

9月に北九州に行ってから、もう2か月以上が経過している。いつのまにか、秋を過ぎ、冬になりました。今日から12月か。

師走ですな。2015年も過ぎゆく。

実は3月の21日から23日まで、人文科学科で韓国の慶州に行くことになりました。わざわざこんな日程にしているわけではなく、この日程で乗り切るしかありません。

12月には人文の市民公開フォーラム。1月にはNowhere Land。3月は韓国・慶州フィールドワークとダンス部合宿。

12月19日土曜日13時から、学園前ホールで一条高校人文科学科が主管する市民公開フォーラムを開催します。お誘いあわせの上よかったら足をお運びください。入場は無料で申し込みも不要です。

タイトルは「未来へつなぐ考古学」 ー「モノ」から「ココロ」を考えるということー

ぜひ。