2月の後半から休校、

3月、4月、5月も、外出自粛、自宅待機、緊急事態宣言とともに休校が続く。

6月に入って、分散登校、時間短縮での学校生活。

この数ヶ月、当然のことながら部活動はほぼ動くことがない。

止まったまま。

そして6月が終わろうとしている。

それでも、この6月後半からはなんとか新入部員も交えて活動を始めている。

ダンススタジアム、夏の大会が開催されるということなので、その準備もせねばならん。

間に合うのか?

果たして作品はあるのか?

ということになりますなぁ

どうするべきか。

たどり着くのか?

まあ逡巡ばかりではラチがあかない、ということで、一条高校はこのたび新しい試みで大会に挑むことになります。

なかなか面白そうやな、とそう確信している。

このような状況の中では、今までやったことがないことをやる、

ということもありなのかと。