奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!
顧問ブログ

未分類

夏のダンススタジアム 予選は第3日目

神戸で行なわれる夏のダンススタジアム関西地区予選。8月10、11、12の3日間にわたって行われますが、一条高校は12日予選3日目に出場することになりました。 予選を勝ち抜けば全国決勝大会が17日にパシフィコ横浜であります …

講堂にかかる三日月☽

一条高校には講堂があります。ここでダンス部のライブも開催することができる。全校生徒を受け入れるキャパがあるので1000人以上収容できます。こういう講堂が残されている学校は全国にどれくらいあるんやろう。すくなくともそう多く …

通し稽古のはじまり

ライブ、土曜日の公開ライブまであと10日。今日から通し稽古がはじまりました。といってもまだとりあえず通しているという段階に過ぎません。 ダンスは照明も大切です。衣装も。なかなかギリギリな感じですが、ここからが正念場となり …

チーム 見せ合い 第三者の目で

一条高校DANCE部  部員がそれぞれ少人数で構成されるチームを結成し練習に励み、ライブで披露をするというスタイルで活動をしています。少ないチームは3人ほど。伝統的なこの活動スタイルも、その活動時間が以前に比べて随分減っ …

この夏 目標とする大会

一条高校ダンス部が、夏の大会最大の目標とする大会はダンスドリルという大会でした。全国高等学校ダンスドリル選手権大会。今年度も大会はもちろん開催されており、すでに関西予選が先日行われておりますが、我らは参加しておりません。 …

思い出はいつの日も雨

雨、武道場前での練習。 なぜだかサザンオールスターズでストレッチ。しかも雨の日特集か。世代を越えて支持されているのか、サザン。俺たちの世代のはずなのに、高校生も聴いているのか。それにしても思わず口ずさんでしまうな。 雨、 …

俺のアモーレ 

強くて優しい男がそうそう巷にごろごろと存在するわけではないのでしょう。「俺のアモーレ」というこの爽快な感じはなんというか万人をハッピーな方向へと連れて行ってくれるんだろうな。 というわけで、特に関連はありませんが一条高校 …

ファイト 闘う君の唄を

中島みゆきのこの曲をいろんな人がカバーしている。最近ではCMで女優が歌ってたよな。 ファイト 闘う君の唄を 闘わない奴らが笑うだろう ファイト 冷たい水の中を ふるえながら登ってゆけ ファイト!

風と、光と、ダンスと、

6月2日練習中、気が付いたら俺の真横に立っていらっしゃったのは、河瀬直美さん。一条高校の卒業生で映画監督の。つい先日までカンヌ国際映画祭で審査員をされていたはずなんだけど、今日は母校である一条へ。 風のように現れました。 …

踊ることのまえに。

ダンス部は、ダンス部員はダンスを踊ります。当然ながら。 しかし高校の部活動である限り、その前にしなければならないことがたくさんあります。ダンスだけ踊っていればいいという訳ではありません。 踊りたければ、踊れるだけのそれだ …

« 1 169 170 171 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 693456総閲覧数:
  • 28今日の閲覧数:
  • 35昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.