奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!
顧問ブログ

未分類

卒アル 写真撮影

3年生卒業アルバムにのるダンス部の写真を撮影しました。ダンス部は毎年卒業するその学年だけで撮影しております。なので今日もそんな具合で3年生15名での撮影となりました。 この卒業アルバムが完成し、手元に届くまでまだまだ多く …

IDC SPM

ダンス部、Tシャツを購入。できるだけまとめて購入して割安になるように。TシャツとTシャツとIDCタオルも。赤のハーフパンツも。スエットも。必要なものをまとめていっきに発注しました。 TシャツにはSPMの文字。いつも言って …

高校1年生と大学4回生

高校の1年生にとって大学4回生という存在はだいぶ先輩なんやろな。6歳年上となる。 今日、練習に現在大学4回生のダンス部OBである先輩がやってきてくれました。いわゆるkenta先輩です。大学に行ってからもダンスを続け、今や …

一条高校ダンス部 ライブの伝統を

ダンス部とはもともと校内のライブを中心に活動していました。というよりはほぼそのことを目標に活動していたといってもよいと思います。 なのでその伝統が今も続いており、一条高校ダンス部は何よりライブを作り上げることを大きな目標 …

Passion 風や波のように

高校ダンスの大会の審査項目によくあるのがPassion。そのダンスにパッションが感じられるか。 観ているものを強く突き動かす何かがあるか。大きく激しく強く踊る、という単純なものでもない。静かで緩やかであっても熱はそこに存 …

考査終了 部活再開

中間考査最終日、今日から部活再開いたしました。6月18日の公開ライブ20日の引退ライブに向けて、ここから全力で取り組んでいくことになります。 好きなことがあって、やりたいことがあって、夢中になれるものがあるなら、精一杯力 …

ひとつの心で

一条高校ダンス部、2009年までは校内Liveを中心にして活動していたわけですが、ここ数年ダンス部の大会にも参加しております。そしてこの数年で高校ダンス部を取り囲む環境が大きく変化してきています。 高校ダンスの大会参加を …

古い夢は置いて行くがいい

12月23日、天皇誕生日に学園前ホールで人文科学科が行う市民公開フォーラムを予定しております。そのための準備のために学園前まで車を走らせるその途中、カーラジオから。 さあ行くんだ その顔をあげて 新しい風に 心を洗おう …

中間考査 試験監督にて

今日から1学期中間考査、3限目試験監督。科目は生物。 高校の頃、生物の成績がやたらよかった。何故だかわからないけれどいつも97点ぐらいだった。98点とか。96点とか。得意だったという記憶もなく、好きだったという記憶もない …

ダンスで繋がること

卒業した先輩たちが来てくれたり、そしてライブで一緒に踊ってくれたり。また合同練習をした高校ダンス部が、一条のライブに出演してくれたり、ライブの鑑賞に来てくれたりします。 近隣のダンス部もライブに駆けつけてくれます。 そし …

« 1 170 171 172 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 693450総閲覧数:
  • 22今日の閲覧数:
  • 35昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.