未分類
Nowhere Land Vol.03 ライブ映像
2016年3月20日 未分類
2016年1月9日、NL03のライブ映像が完成間近になっております。大変お待たせしております。 もう少しでお手元にお届けすることができると思います。今回はプロの方に手伝っていただき映像の記録にも力を入れています。今日はそ …
星☆彡と海図と羅針盤
2016年3月19日 未分類
若者には、通常の成功を人生の第一の目的とすることを教えるべきではありません。 学業と労働の最も重要な動機は、学んだり働いたりすることそのものの喜びと、その結果として社会に貢献できるという期待感でなければなりません。 教育 …
韓国・慶州へ そしてその後兵庫県・ハチ高原へ
2016年3月18日 未分類
今日、18日は3学期終業式。無事、1年生は2年生に。2年生は3年生に進級してゆきます。春休みに突入しますが、新入生を迎える心の準備をしながら、それぞれやるべきことにしっかり取り組んでください。 顧問である私は、21日から …
神話とエンターテイメント
2016年3月17日 未分類
原初的なダンスというのは祈りであったり喜びであったり、する。 一瞬の感情が肉体に宿る。 だがそれは、天岩戸ですでに、エンターテイメントになっている。 人びとを楽しませる、という性質をもつ。 そこでその時私たちはこの世界に …
再録 ダーウィンの海
2016年3月15日 未分類
今日、少し部員たちに話をしました、「ダーウィンの海」 ここに再録します。 ダーウィンの海。アイデアが出され、研究開発が進み、製品化され、市場に出されて価値が認められるに際し待っている越えなければならない最大 …
同志社香里高校 ダンス部発表会
2016年3月13日 未分類
部員みんなで 同志社香里高校 ダンス部発表会に行ってまいりました。中学から6年間のダンス部、なんといっても部員が多い。129名の部員。途方もない。さすがにこの部を顧問として支え、導くのは困難を極めるだろうな、という、その …
ニュータウンフェスタ たかのはら2016
2016年3月12日 未分類
本日、奈良市北部会館市民文化ホールで踊ってまいりました。ニュータウンフェスタたかのはら2016。インフルエンザで2年生が4人欠席する中、それでも工夫を凝らし、よい舞台になったのではないかと思います。 お疲れ様でした。これ …
同じように明日も踊ること
2016年3月11日 未分類
2011年3月11日、あの日も金曜日だった。目の前がゆらゆらと揺れたので、めまいだと思った。めまいなどしたことがなかったので、ああこれがめまいなのかと思った。めまいではなく地震であり、それが数時間後には経験したことのない …
最近のコメント