未分類
教育的エートスについて
2016年3月10日 未分類
学校という空間は特殊な場所であり、どのような複雑で高度に発達した制度下におけるそれであれ、素朴でシンプルに留め置かれた制度下にあるそれであれ、総じて、学校という空間はある種特別なところである。 文化人類学的に言っても、ど …
無道人之短 無説己之長
2016年3月9日 未分類
人の短を言うことなかれ 己の長を説くことなかれ 人の短所をあげつらってはならない 自分のことを自慢したりしてはならない 空海自身の言葉と思っていましたが、空海の座右の銘であるらしい。中国の漢詩から、空海はこの言葉を座右の …
奈良時代から続いている
2016年3月8日 未分類
恒例となっている、人文科学科による東大寺お水取りFWの日でした。1年9組全員を連れて行ってきました。今年で1265回目となります。1265年変わらず続いている。同じ場所で同じように同じ思いで続いていることに関しては感慨深 …
週末 高の原ニュータウンフェスタ
2016年3月7日 未分類
今週末12日の土曜日、高の原の奈良市北部会館で一条高校ダンス部踊ります。高の原ニュータウンフェスタ。 時間は10:50分から11:20分の時間帯となります。学年末考査、特色推薦入試、卒業式、修学旅行と約1か月ほど、とぎれ …
卒業したてのほやほやの
2016年3月5日 未分類
卒業してまだまだ4日目かな。卒業生に会いました。バイトを始めたんやろな。 あっ、と思い、それでもまあ向こうが気づくかな、などと思い、ただ自然な流れに身を任せるしかない。 卒業したてでまだほやほや。湯気が立っている感じです …
春のダンススタジアム 踊る順番
2016年3月4日 未分類
春のダンススタジアム、新人戦。1年生だけが出場することのできる大会です。一条高校は4回目の出場となる。3月29日に大阪で開催されます。今回からスモールとビッグに分かれて2日間行われます。一条はスモールで出場、1年生は全員 …
第64回 奈良市立一条高校 卒業式
2016年3月1日 未分類
本日353名の卒業生が新しい航海への第一歩を踏み出しました。 卒業おめでとう。一条丸は4月からまた新しい乗組員をむかえることになります。 別れは少しさみしいです。少しさみしい。しかし未来は洋々と明るく、君たちはその明るい …
最近のコメント