奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!

顧問ブログ

  • HOME »
  • 顧問ブログ

春休み ダンス部合宿 予定

一条高校ダンス部。ここ数年 春休みに兵庫県のハチ高原で合宿を行なっている。次回予定としては3月24日から27日まで、を考えている。そうなると思います。新人戦のことを考えたらこの日程になります。 部員には話しておりませんが …

厳しさと 楽しさと

ダンス部には、いろんなタイプのダンス部があるようです。 基本的には自分たちのダンス部しか知らない。一条高校のダンス部。正式に入部するまでいろんな関門が待っていて、1学年10人は多いので一桁の人数になるまで、厳しく追い込ん …

追いかける夢の続きを

世の中にはいろんなタイプの人間がいます。 自分自身について言うと、夢を追い求める人生を送るタイプではありません。たぶん、おそらく。 夢をあきらめずに、努力し追い求めれば必ず、叶う、などとも基本的には思わない。夢がかなうこ …

スノビズムとルサンチマンの果てに

スノビズムとルサンチマンの果てにどのような様相が待っていようとも、寛容の精神でそれらを受けとめるようにとモンテーニュは言っている。そうモンテーニュは教えてくれている。16世紀のフランスの哲学者はそのようにして励ましてくれ …

DRIVE FOR N・L4

Nowhere Land に向けて、先日、綿密な行程表を作るように指示を出しました。NL担当である4人の部員に。案の定大幅に遅れていることに気づいたようです。 遅れてるやろ。 何が原因かもわかっています。ただ、ここから何 …

ホンモノのストリートダンス

おそらく、これは本物やな、などと深く確信せざるを得ないようなダンスがあるのだろうと思う。これが本物のストリートダンスである、と言えるような。 正直に言うとそれを知らない。踊ったこともこともなければ、見たこともない。だから …

あるダンスの雑誌から

ダンスクという雑誌が送られてきた。ダンス部を応援するというボリューム感のあまりないフリーペーパーである。 軽い気持ちでページをめくって、なんとなく記事を読む。まだ創刊して第2号。この雑誌の冒頭に文章を書いている石原久佳と …

大会出場のための1年生選抜

大会に出場するための そのためにチームを編成するための選抜。代表選手を選考する。 今日、行ないました。結果はもちろんすでに生徒たちに伝えましたが、異例の結果となりました。 仕事を終えてからも、今日の選抜については考えてい …

What do you want meaning for ?

What  do  you  want  meaning  for ?  Life  is  desire, not meaning. 何のために意味なんか欲しがるんだ。人生とは何かを強く求めること、意味じゃない。    …

正解もなければ不正解もない

結局のところ、何が良いダンスなのか。 この問いについては正解もなければ不正解もない。ただひたすら練り上げていくだけである。繰り返し繰り返し自問自答をしながら、試行錯誤しながら前に進むしかない。いやあるいは後ずさっているの …

« 1 188 189 190 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 689693総閲覧数:
  • 24今日の閲覧数:
  • 36昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.