奈良市立一条高校ダンス部のウェブサイトです!
顧問ブログ

未分類

7月22日 チームダンス選手権関西予選に

今年も全日本高等学校チームダンス選手権大会に参加させていただきます。今年で第6回のこの大会、各地区予選が昨年から開催され、ことしも箕面市立市民会館で行われる関西予選に出場します。2日間の関西予選のうち2日目の22日に一条 …

3年生と2年生と1年生

部活動で3学年が揃って活動する期間は、意外と短くて3カ月ほど。 引退した3年生、しばらくは自主練として参加。その中で後輩たちに指導してくれています。3年生と2年生と1年生がそれぞれ別の練習メニューで進む中、それぞれのタイ …

dancing in the rain

日本列島は梅雨のさなか。 雨の中、踊る3年生、数名。引退ライブのあと3年生の立ち位置も微妙に変化します。その中であくまで孤高に踊る姿はなかなか良い。 部活動なんて所詮生徒のもの。顧問が先んじて必死になるものではありません …

七夕の日 練習再開 

期末考査が終わり、今日から練習再開です。約2週間踊っていない。そしてこのところの暑さ、考査疲れ、などあり、どんな様子かなと思っていましたが、部員たちなんか元気です。 2年生、1年生、ひとりも休むことなく部活に出てきていま …

お騒がせいたしましたが その後

8月10日、11日、12日関西におけるダンススタジアム予選、この3日間のチケット販売が7月1日、尋常ならざるスピードで終了いたしました。そして様々な要因から一条出番の12日について、その後輩応援団のチケットを購入すること …

予選から決勝大会への道のりは

ダンス部。 全国大会へ出場するには予選を突破しなければならない。だけどその前にしなければならないことがある。 ダンス部の顧問であれば誰でも全国大会へ進出した場合に備えて準備をすでにしておかなければならない。 つまり移動手 …

ダンス ノート

1年生、新入部員24名。 まだ多分、俺と会話を交わしたことのない部員もいるのではないか。 引退Liveの感想をノートに書いて提出。 1年生は今回が初めてのノート提出。 どんなダンスを踊るのか、その文章を読んだら少しわかり …

ダンススタジアム 神戸の予選

今日、ダンススタジアムの説明会があり、神戸の予選3日目8月12日、ビッグクラス一条高校の出場は5番目です。ここ最近ひとけたの出番が多いな。昨年は予選7番、本選は1番でした。 今回は5番。クジを引くのは大会運営者なのでクジ …

ダンス部員過去最少と過去最多

一条高校ダンス部。 いろんな組み合わせがあるけれど、3年生が引退して2年生と1年生。過去最少の人数の2年生9人、過去最多の人数の1年生24人で過去最強のダンス部を築き上げるしかないね。 要はその覚悟があるか、ないか。 そ …

7月3日に 大阪で説明会

明後日の3日、日曜日にダンススタジアムの説明会が大阪であります。今年の近畿・中国・四国地区予選出場校はビッグクラス75校。ここから全国大会出場校がおそらく20校近く選ばれることになると思います。 一条の出場日は3日目8月 …

« 1 166 167 168 228 »

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

アクセスカウント

  • 693477総閲覧数:
  • 10今日の閲覧数:
  • 39昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 奈良市立一条高等学校 ダンス部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.